人狼ザ・ライブプレイングシアター
ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。
毎月夜な夜な行われている大好評の『人狼ゲーム@Shibuya』、
そして大人気、大好評の大型イベント『大人狼村』と、
人狼ブーム到来なのですが、またまた新しい人狼のご紹介です。
舞台『人狼ザ・ライブプレイイングシアター』
見抜ケナケレバ、喰ベラレル。
~8人のホンネと3人のウソと1人のデタラメ~

--- 15人の役者が人気パーティゲーム「人狼」にガチで挑む!---
舞台上で繰り広げられる、千変万化のアドリブストーリー。
10月5日(金)~8日(月・祝)の4日間で9公演。
役者さんによる人狼の舞台です。
しかも面白いのが本当に台本がなく、人狼が誰かわからない状況で
役者さんは演じ、推理し、ウソをつかなければいけないということです。
実はこの舞台の役者さんへの人狼ルールのレクチャーやゲームのコツなどの
アドバイザーとして、今回、参加させていただいています!( ̄▽ ̄)b
もちろん、当日役者として出るわけではありませんよ(^_^;)アドバイザーです。
役者さんも発表になり、チケットも発売中!!
詳細はこちらから⇒http://7th-castle.com/jinrou/
僕も千秋楽は観に行けそうなので行きたいと思います!
みなさんも新しい人狼を観に行きましょう!
※何度も言いますが、僕はでませんよ(^_^;)笑
毎月夜な夜な行われている大好評の『人狼ゲーム@Shibuya』、
そして大人気、大好評の大型イベント『大人狼村』と、
人狼ブーム到来なのですが、またまた新しい人狼のご紹介です。
舞台『人狼ザ・ライブプレイイングシアター』
見抜ケナケレバ、喰ベラレル。
~8人のホンネと3人のウソと1人のデタラメ~

--- 15人の役者が人気パーティゲーム「人狼」にガチで挑む!---
舞台上で繰り広げられる、千変万化のアドリブストーリー。
10月5日(金)~8日(月・祝)の4日間で9公演。
役者さんによる人狼の舞台です。
しかも面白いのが本当に台本がなく、人狼が誰かわからない状況で
役者さんは演じ、推理し、ウソをつかなければいけないということです。
実はこの舞台の役者さんへの人狼ルールのレクチャーやゲームのコツなどの
アドバイザーとして、今回、参加させていただいています!( ̄▽ ̄)b
もちろん、当日役者として出るわけではありませんよ(^_^;)アドバイザーです。
役者さんも発表になり、チケットも発売中!!
詳細はこちらから⇒http://7th-castle.com/jinrou/
僕も千秋楽は観に行けそうなので行きたいと思います!
みなさんも新しい人狼を観に行きましょう!
※何度も言いますが、僕はでませんよ(^_^;)笑
スポンサーサイト
先週の朝日新聞夕刊に掲載されました!
ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。
あすに迫った初の大型イベント『大人狼村』、チケット完売しました!!
ありがとうございます。明日は精一杯楽しんでもらえるよう頑張りたいと思います。
さて、先週の土曜日の朝日新聞の夕刊に、
ドイツゲームスペースが掲載されました!

今回はドロッセルマイヤーズの渡辺さんと一緒に掲載です。
ドイツゲームスペースの部分はこちら↓

ドイツゲームがこういった媒体に取り上げられるのはいいことですね。
(ドラクエの発売の記事との対比としても扱われたのもあると思いますが・・・)
「ビジネス」「教育」「福祉」「娯楽」
ドイツゲームを使って、今後もいろんな方向に活動していきます!
応援よろしくお願いします!
そして、まずは一度ドイツゲームスペースに遊びに来てください。
ご予約お待ちしてます!
・予約フォーム
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
あすに迫った初の大型イベント『大人狼村』、チケット完売しました!!
ありがとうございます。明日は精一杯楽しんでもらえるよう頑張りたいと思います。
さて、先週の土曜日の朝日新聞の夕刊に、
ドイツゲームスペースが掲載されました!

今回はドロッセルマイヤーズの渡辺さんと一緒に掲載です。
ドイツゲームスペースの部分はこちら↓

ドイツゲームがこういった媒体に取り上げられるのはいいことですね。
(ドラクエの発売の記事との対比としても扱われたのもあると思いますが・・・)
「ビジネス」「教育」「福祉」「娯楽」
ドイツゲームを使って、今後もいろんな方向に活動していきます!
応援よろしくお願いします!
そして、まずは一度ドイツゲームスペースに遊びに来てください。
ご予約お待ちしてます!
・予約フォーム
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
4/10にSHIBUYA FMに生出演してきました!
ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。
昨日、SHIBUYA FMに生出演してきました!

今回のお話させていただいたのは
「お花見にあう、ドイツゲーム」
土曜日に井の頭公園にドイツゲーム出張していたこともあり、
タイムリーな話題でした。

今回ご紹介させていただいたのは、
「ミラーズホロウ(人狼)」
「フォトパーティー」
でした。

駒やカードを極力使わない、大人数でのゲームを
ご紹介しました。
時と場合によって、その時最適なドイツゲームをチョイスし、
また、ルールのちょっとしたアレンジ、場の盛り上げなどを
するのが、ゲームマスターの役割だと思っています。
野外出張、貸切パーティー出張、自宅出張もしております。
是非ご相談くださいね。
今回も、SHIBUYA FMさん、パーソナリティーの羽田さん、
ありがとうございました!!また呼んでください!!

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
昨日、SHIBUYA FMに生出演してきました!

今回のお話させていただいたのは
「お花見にあう、ドイツゲーム」
土曜日に井の頭公園にドイツゲーム出張していたこともあり、
タイムリーな話題でした。

今回ご紹介させていただいたのは、
「ミラーズホロウ(人狼)」
「フォトパーティー」
でした。

駒やカードを極力使わない、大人数でのゲームを
ご紹介しました。
時と場合によって、その時最適なドイツゲームをチョイスし、
また、ルールのちょっとしたアレンジ、場の盛り上げなどを
するのが、ゲームマスターの役割だと思っています。
野外出張、貸切パーティー出張、自宅出張もしております。
是非ご相談くださいね。
今回も、SHIBUYA FMさん、パーソナリティーの羽田さん、
ありがとうございました!!また呼んでください!!

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
【緊急告知】明日(4/10)SHIBUYA FMに生出演します!
ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。
突然ですが明日、SHIBUYA FMに出演してきます。
以前も取材をしていただき、生出演もさせてもらった、
SHIBUYA FMさんです。
前回(昨年12月)の様子。

10:30~12:00からの『SHIBUYA VILLAGE VOICE』。
パーソナリティーは羽田沙織さんです。
出番は11時頃からで10分間くらいです。
ネットラジオでも聴けますので、よろしければどうぞ。
http://www.shibuya-fm.co.jp/

しかし、ラジオ出演って楽しいのですよ。
大好き(* ̄▽ ̄)
さあ、なにしゃべろうかな~~(笑)。
突然ですが明日、SHIBUYA FMに出演してきます。
以前も取材をしていただき、生出演もさせてもらった、
SHIBUYA FMさんです。
前回(昨年12月)の様子。

10:30~12:00からの『SHIBUYA VILLAGE VOICE』。
パーソナリティーは羽田沙織さんです。
出番は11時頃からで10分間くらいです。
ネットラジオでも聴けますので、よろしければどうぞ。
http://www.shibuya-fm.co.jp/

しかし、ラジオ出演って楽しいのですよ。
大好き(* ̄▽ ̄)
さあ、なにしゃべろうかな~~(笑)。
SHIBUYA FMに生出演してきました!
ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスターの児玉です。
先日の月曜日に急遽、SHIBUYA FMに生出演してきました。
初の生出演でしたので、収録前、緊張のゲームマスター。

というのは、冗談で収録はノリノリ。

今回は、ドイツゲームスペースの一年、年末年始に楽しめるゲームの紹介、
今後の予定や来年に向けての抱負などお話しさせていただきました。


今回紹介したゲームは、
「テレストレーション」「リングディング」「ギフトトラップ」
年末年始に家族でお勧めのドイツゲームです。
僕は実家に帰ってもゲームマスターです。(笑)
パーソナリティーの羽田さんと最後にパシャリ!
今後ともよろしくお願いします!!!

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
先日の月曜日に急遽、SHIBUYA FMに生出演してきました。
初の生出演でしたので、収録前、緊張のゲームマスター。

というのは、冗談で収録はノリノリ。

今回は、ドイツゲームスペースの一年、年末年始に楽しめるゲームの紹介、
今後の予定や来年に向けての抱負などお話しさせていただきました。


今回紹介したゲームは、
「テレストレーション」「リングディング」「ギフトトラップ」
年末年始に家族でお勧めのドイツゲームです。
僕は実家に帰ってもゲームマスターです。(笑)
パーソナリティーの羽田さんと最後にパシャリ!
今後ともよろしくお願いします!!!

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
緊急告知!12/26(月)SHIBUYA FMに生出演します!!
ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスター、児玉です。
みなさま、メリークリスマス!!ということで、クリスマス会では
ドイツゲームで遊んでますか??
ツイッターなどを見ていると今年のクリスマス会は、ドイツゲームで
遊んでいた人が多いような気が(気のせいでしょうか)します。
さて、本題です。
以前取材していただいた、SHIBUYA FMさん(78.4MHz)
からまたお声がけいただき、急遽来週の月曜日、
午前11時半頃~12時までの間のどこかに生出演します。
SHIBUYA FMのサイト、インターネットラジオもこちらから
前回の取材の様子

年末年始、家族で遊べるボードゲームなどを紹介する予定です。
結果的に一発撮りはあったものの、生放送は初めてです。
ドキ・ドキ・ドキ( ̄∇ ̄)
聞ける人は是非お聞きくださいね!!
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
みなさま、メリークリスマス!!ということで、クリスマス会では
ドイツゲームで遊んでますか??
ツイッターなどを見ていると今年のクリスマス会は、ドイツゲームで
遊んでいた人が多いような気が(気のせいでしょうか)します。
さて、本題です。
以前取材していただいた、SHIBUYA FMさん(78.4MHz)
からまたお声がけいただき、急遽来週の月曜日、
午前11時半頃~12時までの間のどこかに生出演します。
SHIBUYA FMのサイト、インターネットラジオもこちらから
前回の取材の様子

年末年始、家族で遊べるボードゲームなどを紹介する予定です。
結果的に一発撮りはあったものの、生放送は初めてです。
ドキ・ドキ・ドキ( ̄∇ ̄)
聞ける人は是非お聞きくださいね!!
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
ボードゲームリサイクルCUBEに行ってきました!
ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。
先日、日本はなかなか珍しい、横浜にあるボードゲームの
リサイクルショップ『CUBE』に行ってきました。
ショップHPはこちら⇒http://www.boardgamecube.com/
場所は横浜駅徒歩7分、マンションの一室です。
どこかのスペースに似てますね(笑)
部屋のドアにお店の名前が書いてあります。
初めての方は躊躇されるかもしれませんが、勇気を出して入りましょう!(笑)

中に入るとボードゲームが沢山。パラダイスや~~。

店長の内田さんはとても気さくな方で、ドイツゲームのことを教えてくれます。
おすすめとか、欲しいものがあったら聞いてみましょう!
やはり中古なので安い。そして全く問題ないくらい綺麗です。
そして中には新品のものも、中古価格で売っている場合があるので、
要チェックですよ。
ちなみにわたしも欲しかったゲームが2つほどありましたので購入。
2つ買って、2000円!安い!嬉しい!
そして購入したゲームとともに店長の内田さんとパシャリ。

「ここのお客さんが以前、そちらのドイツゲームスペースに来たことがあって、
一回行ってみたいと思ってました」と内田店長。
ドイツゲームスペースのことも知っていただいていました。
光栄です(⌒~⌒) 遊びに来てください!!
こんな繋がりも嬉しいですね!
中古品の流通によって、その市場の規模がある程度分かると思います。
ブックオフさんなどがあれだけ沢山あるのは、日本の漫画の市場規模を
顕著に表しているものだと思います。
ドイツゲームも市場規模が徐々に拡大していき、古本やならぬ、
古ボードゲーム屋が沢山出来るといいですね。
そのためには『CUBE』さんには頑張っていただかなければ!!
『ドイツゲームスペース@Shibuya』は
『ボードゲームリサイクルショップCUBE』を応援してます!!
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
先日、日本はなかなか珍しい、横浜にあるボードゲームの
リサイクルショップ『CUBE』に行ってきました。
ショップHPはこちら⇒http://www.boardgamecube.com/
場所は横浜駅徒歩7分、マンションの一室です。
どこかのスペースに似てますね(笑)
部屋のドアにお店の名前が書いてあります。
初めての方は躊躇されるかもしれませんが、勇気を出して入りましょう!(笑)

中に入るとボードゲームが沢山。パラダイスや~~。

店長の内田さんはとても気さくな方で、ドイツゲームのことを教えてくれます。
おすすめとか、欲しいものがあったら聞いてみましょう!
やはり中古なので安い。そして全く問題ないくらい綺麗です。
そして中には新品のものも、中古価格で売っている場合があるので、
要チェックですよ。
ちなみにわたしも欲しかったゲームが2つほどありましたので購入。
2つ買って、2000円!安い!嬉しい!
そして購入したゲームとともに店長の内田さんとパシャリ。

「ここのお客さんが以前、そちらのドイツゲームスペースに来たことがあって、
一回行ってみたいと思ってました」と内田店長。
ドイツゲームスペースのことも知っていただいていました。
光栄です(⌒~⌒) 遊びに来てください!!
こんな繋がりも嬉しいですね!
中古品の流通によって、その市場の規模がある程度分かると思います。
ブックオフさんなどがあれだけ沢山あるのは、日本の漫画の市場規模を
顕著に表しているものだと思います。
ドイツゲームも市場規模が徐々に拡大していき、古本やならぬ、
古ボードゲーム屋が沢山出来るといいですね。
そのためには『CUBE』さんには頑張っていただかなければ!!
『ドイツゲームスペース@Shibuya』は
『ボードゲームリサイクルショップCUBE』を応援してます!!
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
シブヤチャンネルに取材していただきました!
ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。
今回はリアル渋谷の情報サイト、
シブヤチャンネルさんに取材していただきました。
前回行われたの人狼ゲーム@Shibuya vol.6に潜入取材を
したいとのことで、実際にご参加いただきました。
ありがとうございます!!
ドイツゲームはやってみるのが一番!
体感しなければこの面白さはわからない!
記事はこちら!
http://www.sibch.tv/topics/2011/12/shibuya.php
事前に少し、取材を受けた後、実際に参加してもらいましたので、
まさに実体験を経た、臨場感あふれる記事ですね。
自分の写真をドンとでっかく載せてもらうのは、
嬉しい反面、恥ずかしいですね・・・('-'*)
といいながら、満面の笑みで一緒にパシャリ!
取材していただきながらも、楽しい人狼ゲーム会でした。
初対面でも、取材でも、誰とも仲良くなれるドイツゲーム。
ご予約、お待ちしております!!
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
今回はリアル渋谷の情報サイト、
シブヤチャンネルさんに取材していただきました。

前回行われたの人狼ゲーム@Shibuya vol.6に潜入取材を
したいとのことで、実際にご参加いただきました。
ありがとうございます!!
ドイツゲームはやってみるのが一番!
体感しなければこの面白さはわからない!
記事はこちら!
http://www.sibch.tv/topics/2011/12/shibuya.php

事前に少し、取材を受けた後、実際に参加してもらいましたので、
まさに実体験を経た、臨場感あふれる記事ですね。
自分の写真をドンとでっかく載せてもらうのは、
嬉しい反面、恥ずかしいですね・・・('-'*)
といいながら、満面の笑みで一緒にパシャリ!

取材していただきながらも、楽しい人狼ゲーム会でした。
初対面でも、取材でも、誰とも仲良くなれるドイツゲーム。
ご予約、お待ちしております!!
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
ブログに紹介していただいております!
ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。
最近ドイツゲームスペースに来ていただいた方が、自身のブログに
ドイツゲームスペースのことを書いていただくことが多くなりました。
ブログにはおいしかった店や、楽しかったことを書くことの多いので
書いていただけるのは単純に嬉しいですね!
ここからもドイツゲームの輪が広がればいいなぁと思います。
前回SHIBUYA FMで取材いただいた、
フリーアナウンサーの羽田沙織さんのブログ。
『アナウンサーときどき、ONE PIECE』
http://ameblo.jp/hadasaori/entry-11079270524.html
最後に僕と一緒に取った写真もUPされてます(* ̄∇ ̄*)
関西から人狼の噂を聞いて、来ていただいた赤坂様のブログ
『夢無しっ子世にはばかる 消去法にて生きていく男のブログ』
http://ameblo.jp/moonshot-life/entry-11079219677.html
皆様、Twitter・Facebook・Blog、口コミなどでどんどん、
スペースの楽しさを伝えてください!!
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎

最近ドイツゲームスペースに来ていただいた方が、自身のブログに
ドイツゲームスペースのことを書いていただくことが多くなりました。
ブログにはおいしかった店や、楽しかったことを書くことの多いので
書いていただけるのは単純に嬉しいですね!
ここからもドイツゲームの輪が広がればいいなぁと思います。
前回SHIBUYA FMで取材いただいた、
フリーアナウンサーの羽田沙織さんのブログ。
『アナウンサーときどき、ONE PIECE』
http://ameblo.jp/hadasaori/entry-11079270524.html
最後に僕と一緒に取った写真もUPされてます(* ̄∇ ̄*)
関西から人狼の噂を聞いて、来ていただいた赤坂様のブログ
『夢無しっ子世にはばかる 消去法にて生きていく男のブログ』
http://ameblo.jp/moonshot-life/entry-11079219677.html
皆様、Twitter・Facebook・Blog、口コミなどでどんどん、
スペースの楽しさを伝えてください!!
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
11/15(火)11:15~『SHIBUYA FM』に出演します
ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスター児玉です。
メディア取材ラッシュはまだまだ続きます!!
今回はSHIBUYA FM(78.4MHz)
「SHIBUYA VILLAGE VOICE」という番組に出ます。
インターネットラジオでも聞けます。
http://www.shibuya-fm.co.jp/
放送は11月15日(火)
午前11:15~15分間の予定です。
今回はパーソナリティの羽田沙織さんにドイツゲームスペースまで
来ていただき、取材をしていただきました。
ドイツゲームとドイツゲームスペースの魅力を取材してもらうとともに
実際に遊んでいただき、ドイツゲームを体感してもらいました。

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎
メディア取材ラッシュはまだまだ続きます!!
今回はSHIBUYA FM(78.4MHz)
「SHIBUYA VILLAGE VOICE」という番組に出ます。
インターネットラジオでも聞けます。
http://www.shibuya-fm.co.jp/
放送は11月15日(火)
午前11:15~15分間の予定です。
今回はパーソナリティの羽田沙織さんにドイツゲームスペースまで
来ていただき、取材をしていただきました。


ドイツゲームとドイツゲームスペースの魅力を取材してもらうとともに
実際に遊んでいただき、ドイツゲームを体感してもらいました。

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
◎現在の予約空き状況はこちら◎