fc2ブログ

今年も一年ありがとうございました。感謝感謝です!

 ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスター、児玉です。

【ことり】ドイツゲームver. 


今年の6月からドイツゲームスペース@Shibuyaはスタートしました。

半年が経ちましたが、お客様はどんどん増え、イベントも好評!
それもこれも皆様のおかげ、ありがとうございました!

ドイツゲームをしたことのない初心者の方が約7割、

来ていただいたお客様の4割もの方が女性と、

予想以上に沢山の、お客様に遊びに来ていただけました。

ドイツゲームスペース@Shibuya20110921‐2


ドイツゲームの楽しさを一人でも多くの人に知って欲しい

そう思って始めたスペースでしたので、初心者の方、女性の方が
沢山、来ていただけたのは本当に嬉しい限りです。

ドイツゲームスペース@Shibuya20110921‐1


イベントを含め予想以上の大勢の方にご予約を頂きました。
ご来店後、今も仲良くさせていただいている方も多いのも嬉しいです。

人と人を繋ぐ、とても効率的で楽しい方法、それがドイツゲーム
それは来ていただいたお客様が一番実感していることだと思います。



新聞掲載ラジオ出演ゲーム出張ドイツゲーム研修
スペースの外でも色々な方面で活動させていただきました。

DSC_1405.jpg

日経MJ

今後ともよろしくお願いします。


来年ですが、ドイツゲームを世に広めていくことはもちろんのこと、

ドイツゲームの可能性を追求し、新しい活動、
色々なコラボレーションをしていきたい
と思います。

ご期待ください!
そして今後とも応援よろしくお願いします!


いつでもご予約お待ちしております!!


今年、ドイツゲームスペースに来ていただいた全てのお客様、
このブログを読んでいる全ての方、応援くださった全ての方に

最大感謝!!
LOVE ドイツゲーム!



それでは来年も皆様にとっていい年でありますように。

そしてドイツゲームがもっともっと日本に広まりますように。

では良いお年を!
スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

1/18(水)・1/22(日)『人狼ゲーム@Shibuya vol.8&9』開催決定!

 ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスター、児玉です。

来年のことをいうと鬼がなんとかといいますが、
早くも1月の人狼ゲーム@Shibuyaの予定が決定しました。


12月に行われたvol.6&7も満員御礼、大盛り上がりでした。
半分が初心者、女性も半数、リピーターの方もおられ、有難い限りです



前回の様子はこちら。


DSC_0270.jpgDSC_0272.jpg
DSC_0292.jpgDSC_0218.jpg


前回の人狼いい顔はこちら。

ドイツゲームスペース16DSC_0253.jpg
DSC_0247.jpgDSC_0228.jpg




さて、お待ちかねの1月の人狼ゲーム@Shibuya vol.8&9!
今回も平日と休日開催です。ご予約はお早めに!!


■日時
1/18(水) 
19:30~22:30

1/22(日)
第一部 13:00~16:00
第二部 18:00~21:00


■定員
各12名まで(要予約)

■金額
2000円(1ドリンク付き)

■場所
ドイツゲームスペース@Shibuya

■問い合わせ先
070-6930-0709(児玉)

※参加者の方は開始時間に遅れぬようお願いします。
※予約の方は下記のフォームにてご予約ください。
※予約制のため定員に達し次第、締め切らせていただきます。




人狼ゲームとは・・・

『人狼』は世界中で行われており、日本でも「人狼の会」などといった
イベントも多数行われております。

村人と 村人に化けて潜む人喰い狼男の生き残りを賭けた、
会話での殺戮劇ゲームです。


24662150_o1.jpg 

ルールも簡単で、とても面白いゲームなのですが、8人以上の人数が
揃わないとできないのでなかなかプライベートでは出来ないゲームです。

今回ももちろん、ゲームマスターがルール説明、ゲーム進行を行いますので

『初心者の方』『女性の方』、安心して参加頂けます。

人数が集まらなくて、ドイツゲームスペースに来れなかった方、

人狼ゲームに興味があり、気になっている方、

お友達、同僚をお誘い合わせのうえ、もちろん一人でも!

皆様のご参加お待ちしております!!

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

SHIBUYA FMに生出演してきました!

ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスターの児玉です。

先日の月曜日に急遽、SHIBUYA FMに生出演してきました。

初の生出演でしたので、収録前、緊張のゲームマスター。

ドイツゲームスペース@Shibuya0816‐5


というのは、冗談で収録はノリノリ。

DSC_0426.jpg


今回は、ドイツゲームスペースの一年、年末年始に楽しめるゲームの紹介、

今後の予定や来年に向けての抱負などお話しさせていただきました。


DSC_0438.jpg

DSC_0440.jpg



今回紹介したゲームは、

「テレストレーション」「リングディング」「ギフトトラップ」

年末年始に家族でお勧めのドイツゲームです。


僕は実家に帰ってもゲームマスターです。(笑)



パーソナリティーの羽田さんと最後にパシャリ!
今後ともよろしくお願いします!!!

DSC_0453.jpg


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎

◎現在の予約空き状況はこちら◎

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

緊急告知!12/26(月)SHIBUYA FMに生出演します!!

 ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスター、児玉です。

みなさま、メリークリスマス!!ということで、クリスマス会では
ドイツゲームで遊んでますか??

ツイッターなどを見ていると今年のクリスマス会は、ドイツゲームで
遊んでいた人が多いような気が(気のせいでしょうか)します。


さて、本題です。


以前取材していただいた、SHIBUYA FMさん(78.4MHz)

からまたお声がけいただき、急遽来週の月曜日、

午前11時半頃~12時までの間のどこかに生出演します。


SHIBUYA FMのサイト、インターネットラジオもこちらから


前回の取材の様子

DSC_1753.jpg


年末年始、家族で遊べるボードゲームなどを紹介する予定です。

結果的に一発撮りはあったものの、生放送は初めてです。

ドキ・ドキ・ドキ( ̄∇ ̄)

聞ける人は是非お聞きくださいね!!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎

◎現在の予約空き状況はこちら◎

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

ボードゲームリサイクルCUBEに行ってきました!

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

先日、日本はなかなか珍しい、横浜にあるボードゲームの
リサイクルショップ『CUBE』に行ってきました。

ショップHPはこちら⇒http://www.boardgamecube.com/

場所は横浜駅徒歩7分、マンションの一室です。
どこかのスペースに似てますね(笑)

部屋のドアにお店の名前が書いてあります。
初めての方は躊躇されるかもしれませんが、勇気を出して入りましょう!(笑)

写真 11-12-16 15 39 23



中に入るとボードゲームが沢山。パラダイスや~~。

写真 11-12-16 15 38 31


店長の内田さんはとても気さくな方で、ドイツゲームのことを教えてくれます。
おすすめとか、欲しいものがあったら聞いてみましょう!

やはり中古なので安い。そして全く問題ないくらい綺麗です

そして中には新品のものも、中古価格で売っている場合があるので、
要チェックですよ。

ちなみにわたしも欲しかったゲームが2つほどありましたので購入。
2つ買って、2000円!安い!嬉しい!


そして購入したゲームとともに店長の内田さんとパシャリ。

写真 11-12-16 15 37 28

「ここのお客さんが以前、そちらのドイツゲームスペースに来たことがあって、
一回行ってみたいと思ってました」と内田店長。

ドイツゲームスペースのことも知っていただいていました。

光栄です(⌒~⌒) 遊びに来てください!!


こんな繋がりも嬉しいですね!


中古品の流通によって、その市場の規模がある程度分かると思います。

ブックオフさんなどがあれだけ沢山あるのは、日本の漫画の市場規模を
顕著に表しているものだと思います。

ドイツゲームも市場規模が徐々に拡大していき、古本やならぬ、
古ボードゲーム屋が沢山出来るといいですね。

そのためには『CUBE』さんには頑張っていただかなければ!!

『ドイツゲームスペース@Shibuya』は
『ボードゲームリサイクルショップCUBE』を応援してます!!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 
◎現在の予約空き状況はこちら◎ 

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

シブヤチャンネルに取材していただきました!

 ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

今回はリアル渋谷の情報サイト、
シブヤチャンネル
さんに取材していただきました。


DSC_0155.jpg


前回行われたの人狼ゲーム@Shibuya vol.6に潜入取材を
したいとのことで、実際にご参加いただきました。

ありがとうございます!!


ドイツゲームはやってみるのが一番!
体感しなければこの面白さはわからない!


記事はこちら!
http://www.sibch.tv/topics/2011/12/shibuya.php

 シブヤチャンネル


事前に少し、取材を受けた後、実際に参加してもらいましたので、
まさに実体験を経た、臨場感あふれる記事ですね。

自分の写真をドンとでっかく載せてもらうのは、
嬉しい反面、恥ずかしいですね・・・('-'*)

といいながら、満面の笑みで一緒にパシャリ!


DSC_0166.jpg

取材していただきながらも、楽しい人狼ゲーム会でした。

初対面でも、取材でも、誰とも仲良くなれるドイツゲーム。

ご予約、お待ちしております!!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 
◎現在の予約空き状況はこちら◎ 

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

『人狼ゲーム@Shibuya vol.6』 ご来場ありがとうございました!!

ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスターの児玉です。

早くも第6回になった『人狼ゲーム@Shibuya』
今回もまたまた色々なドラマが生まれ、大盛り上がりでした。


毎回同様、初心者の方が4割ほど。
残りは1~2回人狼ゲームをやったことのある人でした。

新たに来ていただいた方が多いのは嬉しい限りです。



当日の様子はこちら。

DSC_0122.jpg


皆様、真剣そのもの。

DSC_0096.jpg


DSC_0117.jpg


皆さん、いい顔してますね。まさにリアルゲーム。

DSC_0083.jpgDSC_0085.jpg
DSC_0089.jpgDSC_0093.jpg


人と人が面と向かって、頭を使って話し合う。

リアルゲームならではの楽しみがここにはあります。

いきなり何も知らないところから参加するのは
少し躊躇される方もいるかもしれませんが、

一度、体験してください。


なかなか言葉では伝えきれませんが、人狼ゲーム会は本当に、面白いです。

これは毎回ゲームマスターをやっている僕が保証します。


次回の開催は12月18日(日)

第一部が13時~、第二部が18時~。

第一部は残り少し。第二部はまだ空き席があります。

ご予約、お待ちしております。

申込フォームのある記事はこちら



また、忘年会にドイツゲームいかがでしょうか?

通常予約も受け付けております!!

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎

◎現在の予約空き状況はこちら◎

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

CAT&CHOCOLATE(キャット&チョコレート)

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

本日ご紹介するゲームは、


CAT&CHOCOLATE(キャット&チョコレート)

DSC_0136.jpg


このゲームは迫りくるピンチの状況を手持ちの限られたアイテムを使って
どう回避するかを説明する、ちょっと変わった想像系コミュニケーションゲームです。

このゲーム、2010年度『日本ボードゲーム大賞』を受賞している作品なのです。


jbp2010_logo.jpg


日本ボードゲーム大賞。
そう、実はこのゲーム、作家は日本人、川上亮さんの作品です。

川上さんは公私ともに仲良くしていただき、楽しいドイツゲームを
以前から教えていただいている、ドイツゲーム兄貴のような方です。

このゲーム、日本人が知っているカードゲームの常識を覆すような、
想像し、話す、そして判定するという、大喜利のようなゲームです。

詳しくはこちら。

カードのイラストもいいですね。
(写真はビジネス編、幽霊屋敷編もあります)


DSC_0146.jpg


日本人が苦手な(実はわたしも・・・)、想像してうまいこと言うということ。
これがやっていくうちに苦手な空想話が面白くなってくる。

仲間内で(そして少しお酒を入れながら)やると、盛り上がるんです。

また、皆を納得させる回答、笑わせる回答、いろいろ出てきます。

まわりの人を納得させるトークには色々な方法があるのだと、
気付かせてくれる、楽しいコミュニケーションパーティーゲームです。

想像力を鍛えたり、子供や家族と楽しんだり、
勝ち負けもそうですが、その過程が楽しいゲームです。


DSC_0162.jpg

審査する人もいじわるが出来ないようにしっかりとルールが作られています。

そして、このゲームは海外でリメイクされるという話も!!

こんなゲームが日本からどんどん出てきたら、
日本の娯楽も変わっていくと思います。

そう信じてゲームマスターを続けていきますよ!

忘年会の季節、是非一度ドイツゲームスペースでやってみてくださいね!!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 
◎現在の予約空き状況はこちら◎ 

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

感謝!!【11月のドイツゲームスペースレポート】

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

11月のドイツゲームスペースは過去最高のな、な、なんと


94人もの方にご来店いただきました!!
\(^▽^)/ 


DSC_0024.jpg


『はじめて来ていただいた方』

『イベントに来ていただいた方』

『イベントに来てからのリピーターの方』

『すでに常連で何度も来ていただいている方』


本当にありがとうございます!!


月に100人の方にお会いし、ドイツゲームで遊楽しくんでいただき、
100人の方とお話ができ仲良くなれるのは、本当に素晴らしいことだと思います。

ゲームマスター、冥利に尽きます。


また、11月の女性比率は

47.8%!!

11月の初心者比率は

52.1%!!

そして、お客様の満足度は!

100%!! (* ̄ー ̄)v

DSC_0028.jpg


もっと色んな人にドイツゲームの楽しさを知って欲しいと思い、
はじめた、このドイツゲームスペース。

いままでドイツゲームと縁遠かったであろう女性の方や、
ドイツゲームを知らなかった人が半分いらっしゃるということは
なによりも嬉しいです。ありがとうございました。

初心者でも女性でも安心、そしてなによりも楽しい!!

ドイツゲームは新しい、最高のエンターテイメントです。


12月はまだまだ空いている日が多いので、ご予約お待ちしております!!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 
◎現在の予約空き状況はこちら◎ 

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR