fc2ブログ

人狼ゲーム@Shibuya vol.10&11 開催のお知らせ

ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスター、児玉です。

ついに10回目を迎えることができました、

『人狼ゲーム@Shibuya vol.10&11』
開催決定です!

mirror_20120130095858.jpg 

毎回、満員御礼、大盛り上がりの人狼ゲーム@Shibuya。
大体、半分が初心者、女性も半数、リピーターの方もおられ、
定着しつつあるイベントになってきました。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

We Will Rock You(ウィーウィルロックユー)

 ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

今回の紹介するゲームはこちら!!

We Will Rock You(ウィーウィルロックユー)

DSC_0550.jpg


このゲームはQueenの名曲『We Will Rock You』の

イントロのリズムでゲームを行う、パーティーゲーム!

続きを読む

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

ゴルフ×ドイツゲームParty2.8@銀座

 ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

今年は色々なところでドイツゲームの新しい可能性を広げていきたいと

年末のブログで書いておりましたが、今回はっ!


『ゴルフ×ドイツゲームParty2.8@銀座』

こちらに企画、協力することになりました。

ginza.jpg 



続きを読む

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

人狼ゲーム@Shibuya vol.8&9終了しました!!

 ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスター児玉です。

1月のイベント、
『人狼ゲーム@Shibuya vol.8&9』
満員御礼、大盛況でした。


事前準備に余念のないゲームマスター(笑)

DSC_0520.jpg


続きを読む

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

ドイツゲームのチカラ

ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスターの児玉です。

少し前になりますが、年末年始で嬉しかったお話しを。

もう一年になりますが、まだドイツゲームスペースをする前に、

日本テレビの「ぶらり途中下車の旅」に出演しました。

映像(マスター髭あり)はこちら
※You Tubeに飛びます


detail_8952.jpg 

続きを読む

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

CAN'T STOP!

 ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスターの児玉です。

今回ご紹介のドイツゲームは、

『CAN'T STOP!』

DSC_0105_20120111114425.jpg

わたしの大好物、サイコロゲームです。

見た目もドイツゲームらしくていいですね~~!


このゲームは4つのサイコロをつかった、行くか、行かないかの

決断を毎回迫られる。そして、迷いに迷った結果、行きたくなる、

「CAN'T STOP!
 (もう止められない!)なわけです。

DSC_0100.jpg


サイコロといえば、日本ですごろくなどで使う、ランダムに駒を進める

ための道具ですが、ドイツゲームでは4つのサイコロを使い、

このような遊び方もできるんだっ!と感動してしまうルールです。


サイコロの使い方ひとつで、ドイツゲームの魅力、そして、

いまだ知らない遊びの魅力が分かると思います。



是非、

「もう止められない!CAN'T STOP~~
(ノ ̄皿 ̄)ノ!」

と叫びに、スペースに来てください。

ご予約お待ちしております。


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 

◎現在の予約空き状況はこちら◎ 


テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

『就職セミナー×ドイツゲーム』

ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスターの児玉です。


先日、ドイツゲームの新しい可能性、新しいコラボとして

『就職セミナー×ドイツゲーム』

を行ってきました。

清水れなさんという、コーチングの先生が主催の、

少人数制の就職セミナーの講師として呼んでいただきました。

ありがたい話です。ありがとうございました!

IMG_0971.jpeg 


清水れなさんは、イメージコンサルティング、ビジネスコーチング、

などをされており、大学での授業や講演など幅広く活動されてます。

詳しくはこちら⇒http://shimizu-rena.com/

ドイツゲームのブログはこちら⇒http://shimizu-rena.com/?p=5310

IMG_0977.jpeg 


ドイツゲームを使って、グループワーク、グループディスカッションの練習をし、

その評価をその場で学生にフィードバックしていあげるという内容。

かつ、ドイツゲームを通して、コミュニケーションの難しさや

言葉の不確実さを体感してもらえるメニューを考えました。


楽しいし、ためになるし、スキルアップにもなるし、

最高じゃないですか!


という内容です(笑)。


クライアントが求めるものに、

適切なドイツゲームをチョイス、アレンジ

色々なコラボレーションをしていきたいと思います。



コラボしたい方、提案が欲しい方、相談してみたい方、

お気軽にご連絡ください!

一緒に楽しいこと、しましょう!!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎

◎現在の予約空き状況はこちら◎

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

Telestrations(テレストレーション)

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

年末年始は実家に帰り、ドイツゲーム、そしてゲームマスター三昧でした。

人が集まった時に、ドイツゲームがあると楽しみ倍増ですよね。


さて、年始一発目にご紹介するゲームはこちら!



Telestrations(テレストレーション)

DSC_0165.jpg


このゲームはドイツゲームスペースでもよく遊ばれており、

爆発的に大盛り上がりするゲームです。


ゲームとしてはお絵かきゲームです。

絵が苦手だからイヤだ~、という人、心配ありません。

絵が苦手な人が面白くないゲームなんて、ドイツゲームじゃありません。


ルールは簡単で、絵と文字の伝言ゲームです。



Telephonegame(伝言ゲーム)+illustration(お絵かき)

=Telestrations(テレストレーション)


なわけです。

DSC_0180.jpg


絵⇒文字⇒絵⇒文字⇒・・・というように伝言ゲームをしていきます。

途中、絵によっては、とんでもない方向に伝わってしまい、

大盛りあがり、大笑いになります。


ゲームの内容物もかわいく、おしゃれでこれがゲーム?

と思ってしまいますよね。


DSC_0185.jpg


本当におススメのこのゲーム、5~8人で遊べます。


時にはゲームマスターの僕もゲームに混じります。

なぜなら、ぼくは絵がヘタクソなので、、、、


ゲームが盛り上がるからです( ̄∇+ ̄)



ご予約お待ちしてます!!

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎

◎現在の予約空き状況はこちら◎

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

★謹賀新年★

 ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

2010060713365149011625.jpg

皆様、あけましておめでとうございます。

本年もまだ知らない最高のエンターテイメントである

『ドイツゲーム』を皆様にもっと知っていただくため、

日本人の娯楽として広く認知してもらうため、

今年も全力で邁進していきたいと思っております。

どうぞ、よろしくお願い致します。




スペースのご予約
 ◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 
◎現在の予約空き状況はこちら◎ 


人狼イベントvol.8&9
1/18(水)・1/22(日)『人狼ゲーム@Shibuya vol.8&9』開催決定!


テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR