fc2ブログ

インターナショナル寺子屋の講師をします!

 ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

来月にインターナショナル寺子屋で
ドイツゲームの講師をします!


all_logo01.gif 
http://internationalterakoya.com/top.html

インターナショナル寺子屋とは・・・ 
http://internationalterakoya.com/about.html


学校や塾ではできない、教えてくれないことを地域でやる。
多世代、多人種が学べる機会を提供するプロジェクトです。

ドイツゲーム、うってつけじゃないですか!
(* ̄ー ̄)v 


その中の「キッズ才能発見クラス」全8回のうちの2回の講師をします。
 http://internationalterakoya.com/courses/communication/kids-talent/ 


いつもの講師顔 (´ε`*)ゝ

1_20120427121906.jpg


このような地域活動が盛んな昨今、ドイツゲームのできること、
僕ができることをひとつずつ、ひとつずつ、一生懸命やっていきたいと思います。


それが、自分にとっても、周りの人にとっても、
人生の幸せであると信じて。


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎

◎現在の予約空き状況はこちら◎
スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

「ドイツゲーム体験会vol.2」

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

先日行われた、一人から参加できる『ドイツゲーム体験会vol.2』、

当日の申し込みもあり、

満席10人の方に参加いただきました。


感謝感謝です(o ̄∇ ̄)/


当日の様子はこちら。

写真 12-04-25 20 08 27


立ち上がって大盛り上がり!!新しく仕入れました
「キャプテンリノ」

写真 12-04-25 21 17 33 写真 12-04-25 19 00 57


各自がヨーロッパを旅する、
「トランスヨーロッパ」

写真 12-04-25 20 32 32


要塞からの脱出ゲーム、
「カルタヘナ」

写真 12-04-25 22 23 27

これからも気軽にドイツゲームを遊べる機会を、
どんどん供給していきます!

5月もイベントを行いたいと思います。
またのご予約お待ちしてます!!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎

◎現在の予約空き状況はこちら◎

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

ドイツゲーム体験会

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

先日、一人から参加できる、「ドイツゲーム体験会」を行いました!

その様子はこちら。

写真 12-04-20 22 05 37


「ヘックメック」をプレイ!

写真 12-04-20 21 48 40


こちらは「CAN'T STOP!」ですね

写真 12-04-20 21 48 25

開催がその週の金曜日にもかかわらず、募集から一日でほぼ満席になりました。

ドイツゲームを気軽に遊べる機会とスペースの需要があるということですね。


初の2卓つくってのゲームマスターになり、ルール説明など、少し

お待たせすることもありました。

その分、3時間遊んでいただけますので、ゲームの間のトークも

楽しんでいただければと思います。

ゲームは人を繋ぎます。


今週も水曜日開催、今後も定期的にやっていきたいと思います。


また広報していきますので、是非チェックしてください!


テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

お花見出張してきました!

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

先日、お花見ドイツゲーム出張に行ってまいりました。


528900_387799834576875_100000405865617_1223010_210860535_n.jpg


16人も集まるので、2組で人狼がしたい!
とのことで行ってまいりました。

こういうとき、ゲームマスターが司会をしてくれると楽ですよね。

花見シーズンということもあり、かなりの人でしたが、
そのなかでも、ひときわ盛り上がりました!


295156_387800017910190_100000405865617_1223015_106924995_n.jpg


初対面の人も多かったので、ゲームを挟んで花見を
楽しむのはとても効率的!ですね。

送別会出張、貸切カフェ出張、イベント出張、家飲み出張などなど
最近、出張依頼も多く頂いております。

お考えの方は、ご相談ください。

もちろん、スペースでの予約もお待ちしてます!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎

◎現在の予約空き状況はこちら◎

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

4/20(金)4/25(水) ドイツゲーム体験会開催!

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

イベントの告知です!

ドイツゲームに興味はあるし、やりたいけど
なかなか4人以上の予定を合わすのは大変・・・。

そんなご希望にお応えしまして、初心者大歓迎、
ゲームマスター選りすぐりの「ドイツゲーム体験会」を行いたいと思います。

写真 12-04-12 20 34 27

【日程】
4月20日(金)19:30~22:30 
締切りました
4月25日(水)19:30~22:30

【料金】
お一人様2000円

【定員】
各4名~8名
※4人以上で開催・8人で申込締切

【申込方法】
ご予約はこちらから(予約フォーム)

http://form1.fc2.com/form/?id=701265

通常よりも30分長い、3時間!
ドイツゲームをやればみんなトモダチ。
ドイツゲームでワイワイ遊びましょう!

人狼ゲームで会った人とばったりなんてこともあるかも。

初心者大歓迎、お一人でも、お友達を誘ってでも。
濃い楽しい3時間をお約束します。

まだ、ドイツゲームを体験していない人、
是非お越しください。

ご予約、お待ちしております!


テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

4/10にSHIBUYA FMに生出演してきました!

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

昨日、SHIBUYA FMに生出演してきました!

DSC_0558_20120411135040.jpg


今回のお話させていただいたのは

「お花見にあう、ドイツゲーム」

土曜日に井の頭公園にドイツゲーム出張していたこともあり、

タイムリーな話題でした。



DSC_0569.jpg


今回ご紹介させていただいたのは、

「ミラーズホロウ(人狼)」

「フォトパーティー」


でした。

DSC_0555_20120411135040.jpg


駒やカードを極力使わない、大人数でのゲームを

ご紹介しました。


時と場合によって、その時最適なドイツゲームをチョイスし、

また、ルールのちょっとしたアレンジ場の盛り上げなどを

するのが、ゲームマスターの役割だと思っています。

野外出張、貸切パーティー出張、自宅出張もしております。

是非ご相談くださいね。 


今回も、SHIBUYA FMさん、パーソナリティーの羽田さん

ありがとうございました!!また呼んでください!!

DSC_0552_20120411135041.jpg



◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 

◎現在の予約空き状況はこちら◎ 

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

【緊急告知】明日(4/10)SHIBUYA FMに生出演します!

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

突然ですが明日、SHIBUYA FMに出演してきます。

以前も取材をしていただき生出演もさせてもらった
SHIBUYA FMさんです。

 前回(昨年12月)の様子。

DSC_0440.jpg


10:30~12:00からの『SHIBUYA VILLAGE VOICE』。
パーソナリティーは羽田沙織さんです。

出番は11時頃からで10分間くらいです。

ネットラジオでも聴けますので、よろしければどうぞ。
http://www.shibuya-fm.co.jp/

1288946328995.jpg

しか
し、ラジオ出演って楽しいのですよ。

大好き(* ̄▽ ̄)


さあ、なにしゃべろうかな~~(笑)。

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

ドイツゲームという選択肢

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。


最近は、
シブヤ大学での講師や、カルチャーセンターでの講師の

お話しをいただいたりと、もちろんスペースのゲームマスターとして

ドイツゲームを通して、自分の伝えたいことを考える機会が多いです。


DSC08668.jpg


そんな折、みなさんに伝えたいこととして、一番強いのは

「ドイツゲームという新しい選択肢を増やして欲しい」

ということ。


ドイツゲームなどのアナログゲームがまだまだ日本ではマイナーなのは

周知の事実なのですが、その原因が「おもしろくない」ではなくて、

「知らない」という理由のほうが圧倒的に多いと思います。

これは「もったいない」と思うのです。

ドイツゲームをやって、体感して、そのうえで「やる」「やらない」という判断は

いいのですが、「知らない」のはもったいない。


ドイツゲームをやったことのある人は分かると思いますが、

ものすごい楽しいもので、みなさんそれぞれ可能性を感じると思います。


・友達と楽しい時間を過ごすため

・子どもと楽しく遊ぶため



こういったことって、それを得るために我々は既に色々な選択肢を持っています。

テレビゲーム、カラオケ、漫画、ダーツ、おもちゃ・・・・。

この選択肢に「ドイツゲーム」を入れて欲しいのです。

さらにいうと、「絶対入れたほうが楽しいぜ!」というのが正直なところです。


ドイツゲームは人生を豊か心を健康にしてくれます。

そして絶対楽しい!!さあ、ドイツゲームで遊びましょう!!


コラージュ1

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 

◎現在の予約空き状況はこちら◎

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR