『ドイツゲーム×シェアハウス』
ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。
今回はドイツゲームの新しい取り組みとして
『ドイツゲーム×シェアハウス』

ということで、シェアハウスのオープニングパーティに出張してきました。
お互いが、交流を持つきっかけとして、
ドイツゲームはとても最適、効率的!
今回は管理会社様とオーナー様から、コミュニティ形成サービスの一環として
依頼を受け、今回のパーティー出張に至りました。
ドイツゲームの簡単な説明とアイスブレイクゲーム

早速大盛り上がりです!

団体戦で全員が見守る中、盛り上がる代表戦!

入居者の方が若い方が多く、ほとんどがドイツゲーム初体験にも
関わらず、ルールの飲み込みと盛り上がりが早い、早い!
皆さん、終始ノリノリでした(o ̄∇ ̄)/
遊んだドイツゲームは、シェアハウスにプレゼントしてきました。
「今回遊んだ人が、次はゲームマスターとなり、他の入居者に教える」
そんな、ドイツゲームの楽しい連鎖が今後もシェアハウス内に
おこればいいなと思います。
シェアハウスの皆様、ありがとうございました!!
ドイツゲームスペース@Shibuyaは今後も
ドイツゲームの新しい取り組みをしていきます!
ドイツゲームの出張、ご相談、いつでもどうぞ!
今回はドイツゲームの新しい取り組みとして
『ドイツゲーム×シェアハウス』

ということで、シェアハウスのオープニングパーティに出張してきました。
お互いが、交流を持つきっかけとして、
ドイツゲームはとても最適、効率的!
今回は管理会社様とオーナー様から、コミュニティ形成サービスの一環として
依頼を受け、今回のパーティー出張に至りました。
ドイツゲームの簡単な説明とアイスブレイクゲーム

早速大盛り上がりです!

団体戦で全員が見守る中、盛り上がる代表戦!

入居者の方が若い方が多く、ほとんどがドイツゲーム初体験にも
関わらず、ルールの飲み込みと盛り上がりが早い、早い!
皆さん、終始ノリノリでした(o ̄∇ ̄)/
遊んだドイツゲームは、シェアハウスにプレゼントしてきました。
「今回遊んだ人が、次はゲームマスターとなり、他の入居者に教える」
そんな、ドイツゲームの楽しい連鎖が今後もシェアハウス内に
おこればいいなと思います。
シェアハウスの皆様、ありがとうございました!!
ドイツゲームスペース@Shibuyaは今後も
ドイツゲームの新しい取り組みをしていきます!
ドイツゲームの出張、ご相談、いつでもどうぞ!
- 関連記事
-
- 『ドイツゲーム×インターナショナル寺子屋』 (2012/05/17)
- 『ドイツゲーム×シェアハウス』 (2012/05/16)
- 上海のドイツゲームスペース潜入!(写真多め) (2012/05/08)
スポンサーサイト