fc2ブログ

ドイツゲームナイトレポ&わたしとドイツゲームについて

暑い日が続きますが、今日は少し暑苦しい話を(*´з`*)

先日行われた『ドイツゲームナイトvol.6』に来られたお客さんが
当日の様子をブログに書いていただき、これがまたわかり易く、
内容も嬉しいので、少し拝借させていただきます。

ゲーム会:ドイツゲームNight@Shibuya(前編)
ゲーム会:ドイツゲームNight@Shibuya(後編)

スペースを『綺麗に片付いた、かっこいいボードゲーム友達の部屋』とか
『心地よく秘密めいた場所』とか、単純に嬉しいですね!

『ドイツゲームナイト』当日の様子


写真 12-07-25 20 14 45

写真 12-07-25 21 56 06



ドイツゲームスペース@Shibuyaをはじめて、早一年経つわけですが、
毎回、来ていただけるお客様には120%の全力投球をしています。
それがふと、こういった形でフィードバックされると嬉しーですね、ほんとに。

ブログにも「児玉さんはドイツゲームをこよなく愛していると感じられる」
と書いていただいていますが、

そうなんです、「わたしはドイツゲームを愛している」のです。(笑)

だから、初めてドイツゲームをする人には最高のゲームチョイス、
ルール説明、ゲーム進行をしたい。好きになって欲しいから。

いつも、身内ではルール説明などをしているだろうドイツゲーム好きの方には
スペースに来ている時は、すべて僕に任せて、単純に楽しんで欲しい。

友達に胸を張って、ドイツゲームって面白いんだぜ!
あそこのスペースに行けば間違いないから!って言える人を増やしたい。

一年経ってもそう思うし、よりその思いは強くなってます。

少しずつですが、色んな人が幸せになれる時間を確実に提供していきたいと
また、決意を新たにした、ゲームマスターなのでした。


最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様のお越しを心からお待ちしております。

DSC_0024_20120801121958.jpg
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR