fc2ブログ

【おすすめゲーム紹介】タマゴリッチ!

 ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

今回紹介するオススメゲームは、

「タマゴリッチ!」

DSC_1244.jpg

こちらは、日本人のおもちゃコンサルタント仲間が作ったゲームで、
ドイツゲームのテイストがしっかりと組み込まれたゲームです。

作った方のブログはこちら⇒http://santedume.exblog.jp/

3人専用というところも変わっていますね。

場に出たタマゴを自分の袋に入れていくのですが、入れすぎると
破れてしまい、ちょうど入れると高得点がもらえる。

なかなかいいバランスでジレンマがあり、10分くらいでサクサクっと終わる
手軽で何度もやりたくなっちゃうゲームです。

初めやった時に、

・とにかくルールが簡単!
・しっかりと悩ましいジレンマ!
・やってるうちに嘘のつき合いになる!


など、すぐにハマってしまいました( ´ ▽ ` )

カードのシュールな絵や

DSC_1255.jpg


タマゴにちゃんと石を使ってるあたりもGOOD!

DSC_1253_20121114165709.jpg

今週末に行われる、アナログゲームの祭典、「ゲームマーケット2012秋」
発売されるのですが、先行してドイツゲームスペースにひとついただきました。

すでに何度かお客さんとも遊んでいて、簡単!おもしろい!と評判も上々です。

日本人がどんどんこういう面白いゲームを作るっていうことは素晴らしいことです。

今後も日本人のゲームをどんどんスペースにも入れていきたいと思います。


■予約フォーム■

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 

◎現在の予約空き状況はこちら◎ 



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【【おすすめゲーム紹介】

 ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。今回紹介するオススメゲームは、「タマ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR