fc2ブログ

ドイツゲームスペースレポートvol.4

先日、初の3日連続のご予約が入り、3日で約10時間
ゲームマスターをやらせていただきました。

疲れるどころか、ますますドイツゲームの魅力に気づき、
ドイツゲームの素晴らしさを再確認しました。

ドイツゲームは最高のエンターテイメントや~~(^○^)


ということで、スペースレポートです。

知り合いとその知り合いの会社の方々で来ていただきました。

すこしドイツゲームに慣れたところで協力ゲームをしてもらう
ことが最近多いのですが、協力ゲームが盛り上がる盛り上がる。
 
 
ドイツゲームスペース01 

ドイツゲームスペース03 


ボードゲームで協力ゲーム??と思われる方も多いかも
しれませんがやればわかります!是非、スペース予約を!(笑)。

今回やっていただいたのは「禁断の島」。
全員で協力し、相談し、刻々と沈みゆく島の財宝を4つ集め、
最後にみんな集まりヘリコプターで脱出できれば、勝利。

財宝が沈んでしまったり、一人でも溺れて死んでしまったら敗北。

そんなゲームです。


財宝をゲットしご満悦の笑顔
ドイツゲームスペース08 

仲のいいメンツで協力するのって楽しいですよ。
各人の役割や性格、キャラが出ますしね。

是非、ご予約いただき、皆さんで島から脱出しましょう!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR