fc2ブログ

クァークル

 ドイツゲームスペースのゲームマスターの児玉です。

現在ドイツ出張により、自動投稿にて、ゲーム紹介をさせていただいております。

今回ご紹介するゲームは、


『Qwirkle(クァークル)』

DSC_1258.jpg


このボードゲームは2011年のドイツゲーム大賞(Spiel des Jahres)
に輝きました。パズル的な要素が多く、なにより木製のタイルが素晴らしい!

DSC_1253.jpg


はじめは慣れるまで少しかかりますが、わかってくると楽しい!
楽しい頭の使い方をしている感じですね。

そして何より、6個揃ったときに叫ぶ、

「クァ~~~クル!!」

と言うのが何より楽しい。

点数も入るは叫べるわ(笑)

ゲームが終わっても、その日の流行りのように、

なにかにつけて誰もかれもが

「クッ、クッ、クァ~~~クル!!」

と叫けぶようになります( ̄▽ ̄)

やればやるほど、もう一回!と何回もやりたくなってしまうゲームです。

24日までお休みをいただいておりますが、ご予約は受け付けております。
是非、スペースにやりに来てくださいね!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR