企業研修にドイツゲーム!
ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。
先日、ドイツゲームを導入した企業研修を行ってきました。
今回は研修のアイスブレイクと研修全体のコンセプトを体感していただける
ように、ドイツゲームを入れたメニューを考えました。

『頭をほぐすため』『楽しさを取り入れるため』
『社内の一体感を感じてもらうため』
そういった、研修のスパイスにはなったのかなと思います。
初めてのことでしたので、まだまだ反省点もありますが、企業側にも
満足いただけましたので、今後も色々なドイツゲーム研修メニューを
考えていきたいと思います。
社内活性やアイスブレイク、チームビルディングなど
社内でお考えの方、いつでもご相談ください。
ネット社会が進み、コミュニケーションが希薄な昨今だからこそ、
ドイツゲームは活躍できると信じております。
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
先日、ドイツゲームを導入した企業研修を行ってきました。
今回は研修のアイスブレイクと研修全体のコンセプトを体感していただける
ように、ドイツゲームを入れたメニューを考えました。


『頭をほぐすため』『楽しさを取り入れるため』
『社内の一体感を感じてもらうため』
そういった、研修のスパイスにはなったのかなと思います。
初めてのことでしたので、まだまだ反省点もありますが、企業側にも
満足いただけましたので、今後も色々なドイツゲーム研修メニューを
考えていきたいと思います。
社内活性やアイスブレイク、チームビルディングなど
社内でお考えの方、いつでもご相談ください。
ネット社会が進み、コミュニケーションが希薄な昨今だからこそ、
ドイツゲームは活躍できると信じております。
◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎
- 関連記事
-
- 嬉しいサプライズ! (2011/11/09)
- 企業研修にドイツゲーム! (2011/11/08)
- 世界のボードゲーム祭『ESSEN SPIEL'11』に行ってきました! (2011/10/31)
スポンサーサイト