今年も一年ありがとうございました。感謝感謝です!
ドイツゲームスペース@Shibuyaのゲームマスター、児玉です。
今年の6月からドイツゲームスペース@Shibuyaはスタートしました。
半年が経ちましたが、お客様はどんどん増え、イベントも好評!
それもこれも皆様のおかげ、ありがとうございました!
ドイツゲームをしたことのない初心者の方が約7割、
来ていただいたお客様の4割もの方が女性と、
予想以上に沢山の、お客様に遊びに来ていただけました。

ドイツゲームの楽しさを一人でも多くの人に知って欲しい
そう思って始めたスペースでしたので、初心者の方、女性の方が
沢山、来ていただけたのは本当に嬉しい限りです。

イベントを含め予想以上の大勢の方にご予約を頂きました。
ご来店後、今も仲良くさせていただいている方も多いのも嬉しいです。
人と人を繋ぐ、とても効率的で楽しい方法、それがドイツゲーム
それは来ていただいたお客様が一番実感していることだと思います。
新聞掲載やラジオ出演、ゲーム出張やドイツゲーム研修、
スペースの外でも色々な方面で活動させていただきました。


今後ともよろしくお願いします。
来年ですが、ドイツゲームを世に広めていくことはもちろんのこと、
ドイツゲームの可能性を追求し、新しい活動、
色々なコラボレーションをしていきたいと思います。
ご期待ください!
そして今後とも応援よろしくお願いします!
いつでもご予約お待ちしております!!
今年、ドイツゲームスペースに来ていただいた全てのお客様、
このブログを読んでいる全ての方、応援くださった全ての方に
最大感謝!!
LOVE ドイツゲーム!
それでは来年も皆様にとっていい年でありますように。
そしてドイツゲームがもっともっと日本に広まりますように。
では良いお年を!

今年の6月からドイツゲームスペース@Shibuyaはスタートしました。
半年が経ちましたが、お客様はどんどん増え、イベントも好評!
それもこれも皆様のおかげ、ありがとうございました!
ドイツゲームをしたことのない初心者の方が約7割、
来ていただいたお客様の4割もの方が女性と、
予想以上に沢山の、お客様に遊びに来ていただけました。

ドイツゲームの楽しさを一人でも多くの人に知って欲しい
そう思って始めたスペースでしたので、初心者の方、女性の方が
沢山、来ていただけたのは本当に嬉しい限りです。

イベントを含め予想以上の大勢の方にご予約を頂きました。
ご来店後、今も仲良くさせていただいている方も多いのも嬉しいです。
人と人を繋ぐ、とても効率的で楽しい方法、それがドイツゲーム
それは来ていただいたお客様が一番実感していることだと思います。
新聞掲載やラジオ出演、ゲーム出張やドイツゲーム研修、
スペースの外でも色々な方面で活動させていただきました。


今後ともよろしくお願いします。
来年ですが、ドイツゲームを世に広めていくことはもちろんのこと、
ドイツゲームの可能性を追求し、新しい活動、
色々なコラボレーションをしていきたいと思います。
ご期待ください!
そして今後とも応援よろしくお願いします!
いつでもご予約お待ちしております!!
今年、ドイツゲームスペースに来ていただいた全てのお客様、
このブログを読んでいる全ての方、応援くださった全ての方に
最大感謝!!
LOVE ドイツゲーム!
それでは来年も皆様にとっていい年でありますように。
そしてドイツゲームがもっともっと日本に広まりますように。
では良いお年を!
- 関連記事
-
- 人狼ゲーム@Shibuya vol.8&9終了しました!! (2012/01/23)
- 今年も一年ありがとうございました。感謝感謝です! (2011/12/31)
- 『人狼ゲーム@Shibuya vol.6』 ご来場ありがとうございました!! (2011/12/09)
スポンサーサイト