fc2ブログ

identik(アイデンティック)

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスター児玉です。

今回ご紹介するゲームはこちら!

『identik(アイデンティック)』

DSC_0661.jpg

前にご紹介した、「
Telestration(テレストレーション)」と
同じく、お絵かきゲームです。

ドイツゲームのお絵かきゲームは本当に秀逸です。
最近はスペースでもよく遊び、大好評!!

ルールは簡単に言うと

お題の絵をアートディレクター役が口頭で説明し、

他の人はその指示に従って絵を描く

書き終わるとチェックポイントがあり得点をつける


DSC_0657.jpg

口頭だけで、どれだけ絵を伝えることができるか。

本当に単純ですが、難しく、面白いです。


同じことを言われて書いているのに全然違う絵になるのが面白いですね。

こんな絵が出来あがったりします。シュールですよね。

写真 12-01-12 22 23 35


こんな絵をあなたなら口頭でどう説明しますか??

写真 12-01-19 22 49 02


本当におススメです。是非スペースに遊びに来てください。

◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 

◎現在の予約空き状況はこちら◎ 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR