fc2ブログ

シブヤ大学で講師してきました!

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

生涯学習を促進する特定非営利活動法人、
シブヤ大学

f0122107_1732363.gif 

名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

そこで3/18(日)に街の先生として講義をしてきました。


『ゲームとコミュニケーション ~運と戦略のドイツゲーム~
http://www.shibuya-univ.net/class/detail.php?id=747

d6eo3n000001uxwr.jpg

25人の定員になんと、応募が116名!!

月内で一番人気の授業になったみたいです。

嬉しい反面、緊張緊張。


そして、講義は怒涛の4時間半!!!

せっかくならとことんドイツゲームを体感してもらおうと、
長時間の講義を組ませてもらいました。

DSC08667.jpg

・ドイツゲームのチカラ

・今の日本にドイツゲームが必要だということ

・ドイツゲームという選択肢を知ること


・僕のドイツゲームへの熱い想い(笑)


などをドイツゲームを体感し、遊びながら語らせていただきました。


DSC08665.jpg


知らない人同士でも、ドイツゲームを媒体に、

笑顔がはじける、コミュニケーションがはずむ、はずむ。

DSC08633.jpg

DSC08671.jpg

DSC08641.jpg


終了後も約半数の受講生の皆様、シブヤ大学のスタッフと


近くで一杯、延長戦までさせていただきました。



25人の前で4時間半全力投球。

予想以上のパワーを使い、終わった後はヘトヘトに。

でも、全力投球は終わった後、気持ちいいですね。

今後も全力投球し続けますよ!!



今後もドイツゲームの講師としていくつか、依頼を頂いております。

「親と子供のコミュニケーション」「社内活性」などなど、

ドイツゲームに可能性を感じている方、いつでもお声掛けください。


一緒に、楽しい時間、笑顔を増やしましょう!

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR