fc2ブログ

ドラゴンの宝物

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。

今回ご紹介するドイツゲームは


「ドラゴンの宝物」

DSC_0628.jpg


このゲームは2004年ドイツ子供ゲーム大賞
(Kinderspiel des Jahres)のノミネート作品です。

子どもゲーム大賞とは「子供向け」のゲームではなく、

「子どもと大人が対等に遊べる」ゲームです。

なので、ドイツゲームを初めて遊ぶ場合には最適なんです。


シンプルで、わかりやすく、そしておもしろい。


遊んだ後に、「しかし、よくできてるなあ」と言ってしまうようなゲームです。


DSC_0640.jpg

基本のルールは、日本でいう「神経衰弱」と似ているのですが、

神経衰弱なんてとんでもない、むしろ、「神経衰弱」が苦手な人ほど

楽しめるつくりになっています。


こういったところがドイツゲームの魅力ですよね!

是非、スペースに来て、実際に遊んでみてくださいね!


◎ご予約フォーム・こちらからもどうぞ◎ 

◎現在の予約空き状況はこちら◎ 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【ドラゴンの宝物】

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。今回ご紹介するドイツゲームは「ドラゴンの宝物」このゲームは2004年ドイツ子供ゲーム大賞(Kinderspiel des Jahres)のノミネート...

まとめteみた.【ドラゴンの宝物】

ドイツゲームスペース@Shibuya、ゲームマスターの児玉です。今回ご紹介するドイツゲームは「ドラゴンの宝物」このゲームは2004年ドイツ子供ゲーム大賞(Kinderspiel des Jahres)のノミネート...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bg_shibuya

Author:bg_shibuya
完全予約制の『ドイツゲームスペース@Shibuya』が渋谷宮益坂にオープン!気軽にドイツゲームが楽しめ、しかも遊び方を教えてくれる専属のゲームマスターが楽しい時間をお約束します。ボードゲーム初心者の方もお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

料金システムなど詳細については
こちら


予約に関しては
「日時」「時間」「人数」「連絡先」を
boardgame@cotori.net
03-3797-4224まで

またはこちらの
ご予約フォームまで

カテゴリ
twitter
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
facebook
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR